ローヴァーズフットボールアカデミー

北総ジュニアユース体験練習会

●内容
北総ローヴァーズのジュニアユースの選手が普段取り組んでいるトレーニングを体験して頂きます。

●対象
現小学6年生

●日時
①2025年6月29日(日) 18時00分〜19時30分
②2025年7月13日(日) 18時00分〜19時30分

●場所
北総ローヴァーズスタジアム
(千葉県印旛郡栄町請方318-1)

●持ち物
・サッカー用具
・ボール
・飲み物

●申込みURL
https://forms.gle/xoisHyAk2RkyTiQQ9

●お問い合せ
Mail:inzai@rovers.co.jp

各チーム概要

房総ローヴァーズ木更津FC U-15

設立2016年4月
活動場所ローヴァーズドリームフィールド
千葉県木更津市有吉932
活動時間平日:18時30分〜20時30分
土日:練習、TM、公式戦

北総ローヴァーズFC U-15

設立 2019年4月
活動場所 北総ローヴァーズスタジアム
千葉県印旛郡栄町請方318−1
活動時間 平日:18時40分〜20時40分
土日:練習、TM、公式戦

プレーモデル / スタイル

ローヴァーズでは全スタッフ・全選手が共有するクラブの明確なプレーモデルをもとに、日々のトレーニングと試合の中で質の高いトライ&エラーを繰り返しながら成長していきます。
また、日本では曖昧に定義されがちな各ポジションの役割と責任を理解して全うすることを指導します。

プレーモデル

『美しくダイナミックな攻撃的フットボール』
>ピッチを広く使った攻撃
>数的優位な状況を創出する
>スペースを創出する
>全てのアクションで3人目の動きを創出する
>アタッカーが1対1になる状況を創出する
>コンパクトに守備をする
>先を予測した守備をする

なぜこのプレーモデルなのか?

ローヴァーズではGKからFWまでの全員が常に眼と脳と身体をフル回転させ、全ての選手がボールに関与しながら攻撃的にゴールを目指します。
守備においてもゴールを守るための守備ではなく『ボールを持っている相手に対して襲いかかる・攻撃を仕掛ける』という攻撃的で強気なスタイルを採用します。
これらはカレンロバートが実際にオランダのクラブで10番を背負ってプレーし、大きく影響を受けたオランダサッカーのコンセプト・メソッドがベースになっています。
そして、2年生時に実施するオランダ遠征(任意参加)で現地のプロクラブとの交流を行うことで育成先進国オランダの最新のコンセプト・メソッドを学び、ローヴァーズの現状に最適な形で取り入れてクラブ・選手・スタッフ全てが成長していきます。

【卒業生の主な進路】木更津U-15

市立船橋高校、木更津高校、幕張総合高校、拓大紅陵高校(6名)、東海大市原望洋高校(3名)、袖ヶ浦高校、君津高校

尚志高校(福島県)、幕張総合高校、志学館高校(2名)、拓大紅陵高校(3名)、木更津総合高校(5名)、春日部共栄高校(埼玉県)、君津高校、袖ヶ浦高校

千葉東高校、拓大紅陵高校(7名)、暁星国際高校、翔凜高校、木更津総合高校、東海大市原望洋高校、袖ヶ浦高校

昌平高校(埼玉県)、八千代高校、習志野高校(2名)、暁星国際高校(3名)、東京学館高校、茂原北陵高校、拓大紅陵高校(3名)、翔凜高校、 木更津総合高校、袖ヶ浦高校(2名)、君津商業高校

【卒業生の主な進路】木更津U-15

市立船橋高校、拓大紅陵高校(6名)、翔凛高校(2名)、木更津高校、君津高校(2名)、木更津総合高校、幕張総合高校

開志学園JSC高校(新潟県)、暁星国際高校、拓大紅陵高校(3名)、翔凛高校(3名)、敬愛学園高校、幕張総合高校、袖ヶ浦高校、木更津総合高校

市立船橋高校、尚志高校(福島県)、習志野高校、常葉橘高校(静岡県)、敬愛学園高校、拓大紅陵高校(7名)、千葉東高校、東海大望洋高校(2名)

【卒業生の主な進路】北総U-15

日体大柏高校、八千代高校、修徳高校(東京都)、柏南高校(3名)、八千代松陰高校、千葉日大第一高校、山辺高校(奈良県)、千葉黎明高校、成田北高校

矢板中央高校(栃木県)、立教新座高校(埼玉県)、仙台育英高校(宮城県)、県立船橋高校、盛岡誠桜高校(2名・岩手県)、拓大紅陵高校、東京学館高校(3名)、東海大浦安高校、千葉英和高校、市立松戸高校、白井高校、国分高校(2名)、松戸国際高校、松戸六実高校、千葉SC

習志野高校、暁星国際高校、専修大学松戸高校、ブリオベッカ浦安2名(東葛飾、東邦大東邦)、修徳高校(東京都)、学法石川高校(福島県)、東洋大牛久高校(茨城県)、拓大紅陵高校、東京学館高校、八千代松陰高校(3名)、白井高校、秀明八千代高校